7月16日の月曜日に第89回全国高校野球地方大会2回戦が大谷球場で行われました。今回の八幡高校の対戦校は常磐高校。当初の予定では15日の二試合目に行われる予定でしたが、激しい雨のため16日に再試合となりました。打越健太朗(高59期)
そして、次の試合は、北部Hブロック決勝戦、八幡 対 自由ヶ丘の試合が18日に行われました。この日は平日ということもあり、現役の金管・サックス・打楽器の2・3年生が応援に行きました。試合は、八幡高校が先制したのですが、自由ヶ丘高校に8点とられてしまい、7回コールドで負けてしまいました。中西 巧(高56期)
※写真はすべて18日の試合のものです
毎年恒例でもあります、八幡高校野球部も出場する北九州市長杯の試合が行われました。当初、この八幡 対 東筑紫学園の試合でありますが、22日があいにくの雨に見舞われ28日に延期となっておりました。しかし、現役の八幡高校吹奏楽部は、以前より計画しておりました
八幡南高校吹奏楽部との合同練習のため、代わりに八高ブラスOB・OGで応援に行ってくれないかとの要請がありました。そこで、一週間前から都合のあうメンバーを募集し、高27期から高59期と幅広い年齢層の約12名で野球の応援に参加してまいりました。
残念ながら八幡高校野球部は負けてしまいましたが、吹奏楽部の現役とOB・OG、さらには誠鏡会、野球部関係者とのつながりのすばらしさを感じる行事でもありました。これからもメンバーの都合のつく限り、現役の代わりだけでなく、現役とともに、吹奏楽部OB・OGは八幡高校野球部を応援していきたいと思います。
また、当日参加したメンバーに差し入れ等、ねぎらってくださった方々、そして演奏を手伝ってくださいました北九州市立大学吹奏楽団の方々にこの場をお借りいたしまして感謝を申し上げます。
▽試合結果:4/28 北九州市民球場中西 巧(高56期)